| ホーム |
2016.10.19
赤碕の魚料理処 『 海 』
なんと! 早速のブログ更新ですっ!!
午前のお客様が体調不良のためご予約が変更になり、
お昼過ぎまで思いがけずポッカリと時間が空きました。
こういうコトも時折ございますので、
当日予約のお問い合わせも遠慮なくご連絡くださいませ。
もちろん、キャンセル待ちも随時承っております。
なので、せっかくだから ブランチ(?!) がてら食糧の調達にお出掛け。
普段は仕事の日には朝食も昼食も食べないのですが、今日は特別です。
( 就業日は一日一食、晩ご飯のみの生活を約30年続けております。)

西へ車を走らせ向かったのは 道の駅 ポート赤碕 に隣接する、
『 魚料理 海 』 さん。
目の前の赤碕港から届く新鮮な海鮮料理を提供する、
地元の皆さんには既に名の知れたお店ですね。

今日の気分は 「 鳴り石丼 」 !
日替わり内容の 「 あみ定食 」 も魚をあれこれ食べられお得ですが、
海鮮モノの刺身をガッツリ食べたいならコチラが僕はオススメです。
モサエビ、サーモン、ハマチなどなど、5~6種類(?)以上の刺身がたっぷり盛られ、
刺身とごはんの間に挿まれている海苔が磯の香りを添え、
甘めの醤油だれが絶妙の味わいで、ご飯と魚の調和を引き立てます。
日本海の新鮮な魚が贅沢に味わえ愉しめる丼ぶり、いやはや幸せデス!
まだご存じでない方は是非お試しあれ。
朝も割合に早くから営業されてますので、ゆっくりめの朝ご飯にもイイでしょうね。
滅多とないブランチの時間で海鮮丼を満喫し、
明日と明後日が夜遅くまで仕事になるので、
ササッと晩ご飯を用意出来るように帰路がてらの買い出しです。

琴浦にオープンした セブンイレブン。
ようやく米子から東に向けココまで来てくれた セブン。
ロー〇ン も ファ〇マ もイイけど、僕は断然 セブン推し です!
大阪では週に1~2回は必ずお世話になってます。
鳥取県東部には未だ無いので馴染が薄いでしょうから、
セブンイレブンの美味しいモノを選ぶ定番なら・・・先ずはコレ↓

とろとろ玉子の親子丼! これは美味いっすヨォ~~!!
このシリーズは本当にどれもハズレ無しの美味しさでオススメです。
ラーメンやパスタ、蕎麦、うどん、カレー、お弁当、おかず類も全てイチ押しです。
横っちょに写る 枝豆 も塩加減バッチリでビールに最高!
セブンの各メニュー、侮れないクオリティーの高さにビックリしますヨ。
セブンイレブンさん、( ついでに バーガーキングさんも 笑 )
お願いですから鳥取市内にも早く来てください。
上顧客がココに一名居ますから・・・
グランから琴浦まで、片道約1時間。(ほぼ走りっぱなし)
なんとも INCONVENIENCE な コンビニ です
午前のお客様が体調不良のためご予約が変更になり、
お昼過ぎまで思いがけずポッカリと時間が空きました。
こういうコトも時折ございますので、
当日予約のお問い合わせも遠慮なくご連絡くださいませ。
もちろん、キャンセル待ちも随時承っております。
なので、せっかくだから ブランチ(?!) がてら食糧の調達にお出掛け。
普段は仕事の日には朝食も昼食も食べないのですが、今日は特別です。
( 就業日は一日一食、晩ご飯のみの生活を約30年続けております。)

西へ車を走らせ向かったのは 道の駅 ポート赤碕 に隣接する、
『 魚料理 海 』 さん。
目の前の赤碕港から届く新鮮な海鮮料理を提供する、
地元の皆さんには既に名の知れたお店ですね。

今日の気分は 「 鳴り石丼 」 !
日替わり内容の 「 あみ定食 」 も魚をあれこれ食べられお得ですが、
海鮮モノの刺身をガッツリ食べたいならコチラが僕はオススメです。
モサエビ、サーモン、ハマチなどなど、5~6種類(?)以上の刺身がたっぷり盛られ、
刺身とごはんの間に挿まれている海苔が磯の香りを添え、
甘めの醤油だれが絶妙の味わいで、ご飯と魚の調和を引き立てます。
日本海の新鮮な魚が贅沢に味わえ愉しめる丼ぶり、いやはや幸せデス!
まだご存じでない方は是非お試しあれ。
朝も割合に早くから営業されてますので、ゆっくりめの朝ご飯にもイイでしょうね。
滅多とないブランチの時間で海鮮丼を満喫し、
明日と明後日が夜遅くまで仕事になるので、
ササッと晩ご飯を用意出来るように帰路がてらの買い出しです。

琴浦にオープンした セブンイレブン。
ようやく米子から東に向けココまで来てくれた セブン。
ロー〇ン も ファ〇マ もイイけど、僕は断然 セブン推し です!
大阪では週に1~2回は必ずお世話になってます。
鳥取県東部には未だ無いので馴染が薄いでしょうから、
セブンイレブンの美味しいモノを選ぶ定番なら・・・先ずはコレ↓

とろとろ玉子の親子丼! これは美味いっすヨォ~~!!
このシリーズは本当にどれもハズレ無しの美味しさでオススメです。
ラーメンやパスタ、蕎麦、うどん、カレー、お弁当、おかず類も全てイチ押しです。
横っちょに写る 枝豆 も塩加減バッチリでビールに最高!
セブンの各メニュー、侮れないクオリティーの高さにビックリしますヨ。
セブンイレブンさん、( ついでに バーガーキングさんも 笑 )
お願いですから鳥取市内にも早く来てください。
上顧客がココに一名居ますから・・・
グランから琴浦まで、片道約1時間。(ほぼ走りっぱなし)
なんとも INCONVENIENCE な コンビニ です
スポンサーサイト
2016.10.18
布施のカフェ 『 ツリーズコーヒーカンパニー 』
低い雲からそぼ降る小ぬか雨。
霧煙る鷲峯の山肌が、少しずつ装いを変え始めています。
もうすぐ秋の彩りに包まれる里山です。
やはり随分と久々の更新になり反省してます・・・。
皆様お元気でお過ごしですか。
日々の寒暖差が目まぐるしいこの頃、
体調を崩しておられる方が多いようです。
くれぐれもご自愛くださいませ。
そしてこちらも久々、ランチに出掛けてきました。
もう皆様ご存じのお店 「 ツリーズコーヒーカンパニー 」 さん。
以前こちらの場所にあった パンドラ さんの どら焼き が好きで、
ちょいちょい買いに来たことを思い出しつつ伺いました。

テラスの席にしようかと思いましたが、
この日が蒸し暑かったので店内で。
涼やかな気候なら外で食べるのも気持ちイイでしょうね。


グラタンやピザも試してみたかったのですが、
今回はクラブハウスサンドのランチと、生パスタのランチ。
どちらも美味しくいただきましたが・・・
パスタはチョイと塩分強めかな?!
ビールやワインが欲しくなりましたヨ。
おしゃべりを楽しむ女子グループが多く見られましたので、
気軽に立ち寄りやすいカフェですね。
次回はグラタンを試してみます。
今月は少しだけ空き時間があるので、
天気が良ければプチドライブに出掛けたいナァ~。
併せて更新もガンバらねば!
そろそろと あゆみちかづき 深む秋
霧煙る鷲峯の山肌が、少しずつ装いを変え始めています。
もうすぐ秋の彩りに包まれる里山です。
やはり随分と久々の更新になり反省してます・・・。
皆様お元気でお過ごしですか。
日々の寒暖差が目まぐるしいこの頃、
体調を崩しておられる方が多いようです。
くれぐれもご自愛くださいませ。
そしてこちらも久々、ランチに出掛けてきました。
もう皆様ご存じのお店 「 ツリーズコーヒーカンパニー 」 さん。
以前こちらの場所にあった パンドラ さんの どら焼き が好きで、
ちょいちょい買いに来たことを思い出しつつ伺いました。

テラスの席にしようかと思いましたが、
この日が蒸し暑かったので店内で。
涼やかな気候なら外で食べるのも気持ちイイでしょうね。


グラタンやピザも試してみたかったのですが、
今回はクラブハウスサンドのランチと、生パスタのランチ。
どちらも美味しくいただきましたが・・・
パスタはチョイと塩分強めかな?!
ビールやワインが欲しくなりましたヨ。
おしゃべりを楽しむ女子グループが多く見られましたので、
気軽に立ち寄りやすいカフェですね。
次回はグラタンを試してみます。
今月は少しだけ空き時間があるので、
天気が良ければプチドライブに出掛けたいナァ~。
併せて更新もガンバらねば!
そろそろと あゆみちかづき 深む秋
| ホーム |