| ホーム |
2015.08.31
2015 秋冬サロンスタイル カットセミナー お知らせ
シトシトと降り続く秋雨。
止み間に蝉の声が寂しげに響きます。
朝晩の草陰から鈴虫が夏の終わりを告げる葉月の晦日です。
お盆を挟みバタバタと毎日が過ぎ、
気付けば一ヶ月も筆不精をしておりました。
残暑お見舞いと言うには遅く、随分と涼しくなりましたね。
皆様、夏の疲れが出ていませんか。
肌寒くさえ感じるこのところの朝晩、
すっかり秋の気配が満ちてきましたが、
そんな気候にタイミング良くと申しましょうか、
来週には恒例の富山にカット講習の仕事で伺います。
< 2015 秋冬サロンスタイル カットセミナー >
日時 : 平成27年9月7日(月)
午後1時 開始 午後4時 終了予定
会場 : 富山市教育文化会館
主催 及び 問い合わせ : さくら株式会社 0766-54-5607
今回は “ ボブ + レイヤー ” を技術テーマに、
このところ人気の80年代後半から90年代前半のファッション傾向に合わせ、
昭和世代には懐かしさを、平成世代には新鮮さを感じる、
ラフでカジュアルな空気感を加えたスタイルを提供します。
また富山の受講生の皆様に会うのを楽しみに、
そして僕自身にも刺激を与えて頂きたく伺います。
沢山の方々の受講をお待ちしております!
さてさて、チョイとだけオマケです。
先週にお客様のミワコさんに教えて頂き、早速行ってきました。
最近の鳥取界隈で話題の店、 『 タルマーリー 』 さん。

国道53号線を智頭から津山に向け暫く山間を走ります。
那岐駅の表示を下ると、川の向こう側にある木造の那岐小学校閉校跡が目印かな。



那岐保育園の閉園跡の建物を改装して営業されてます。
パンは天然酵母にこだわって作っておられ、
薪窯焼きのピザやサンドイッチなどをカフェで味わえるそうです。
僕は午後2時頃に伺ったのですが、パンの種類は少しだけでした。
お昼に売れてしまったのか、はたまた作り過ぎないようにされてるのか、
いずれにせよ早めに来店する方がイイみたいですね。
「 田舎パン 」 を買って帰り、夜にチーズとワインで一緒に頂きましたが、
噛めば噛むほど小麦の甘味が愉しめて美味しかったですよ。
ちなみにこの時は、日本海テレビさんが撮影取材に来られていました。
秋のドライブがてらにオススメです。
詳細はこちらのホームページでどうぞ ↓
『 タルマーリー 』
明日は大阪に移動です。
9月の営業で鹿野に帰る時には、
たわわに実った稲穂も刈られている頃です。
止み間に蝉の声が寂しげに響きます。
朝晩の草陰から鈴虫が夏の終わりを告げる葉月の晦日です。
お盆を挟みバタバタと毎日が過ぎ、
気付けば一ヶ月も筆不精をしておりました。
残暑お見舞いと言うには遅く、随分と涼しくなりましたね。
皆様、夏の疲れが出ていませんか。
肌寒くさえ感じるこのところの朝晩、
すっかり秋の気配が満ちてきましたが、
そんな気候にタイミング良くと申しましょうか、
来週には恒例の富山にカット講習の仕事で伺います。
< 2015 秋冬サロンスタイル カットセミナー >
日時 : 平成27年9月7日(月)
午後1時 開始 午後4時 終了予定
会場 : 富山市教育文化会館
主催 及び 問い合わせ : さくら株式会社 0766-54-5607
今回は “ ボブ + レイヤー ” を技術テーマに、
このところ人気の80年代後半から90年代前半のファッション傾向に合わせ、
昭和世代には懐かしさを、平成世代には新鮮さを感じる、
ラフでカジュアルな空気感を加えたスタイルを提供します。
また富山の受講生の皆様に会うのを楽しみに、
そして僕自身にも刺激を与えて頂きたく伺います。
沢山の方々の受講をお待ちしております!
さてさて、チョイとだけオマケです。
先週にお客様のミワコさんに教えて頂き、早速行ってきました。
最近の鳥取界隈で話題の店、 『 タルマーリー 』 さん。

国道53号線を智頭から津山に向け暫く山間を走ります。
那岐駅の表示を下ると、川の向こう側にある木造の那岐小学校閉校跡が目印かな。



那岐保育園の閉園跡の建物を改装して営業されてます。
パンは天然酵母にこだわって作っておられ、
薪窯焼きのピザやサンドイッチなどをカフェで味わえるそうです。
僕は午後2時頃に伺ったのですが、パンの種類は少しだけでした。
お昼に売れてしまったのか、はたまた作り過ぎないようにされてるのか、
いずれにせよ早めに来店する方がイイみたいですね。
「 田舎パン 」 を買って帰り、夜にチーズとワインで一緒に頂きましたが、
噛めば噛むほど小麦の甘味が愉しめて美味しかったですよ。
ちなみにこの時は、日本海テレビさんが撮影取材に来られていました。
秋のドライブがてらにオススメです。
詳細はこちらのホームページでどうぞ ↓
『 タルマーリー 』
明日は大阪に移動です。
9月の営業で鹿野に帰る時には、
たわわに実った稲穂も刈られている頃です。
スポンサーサイト
| ホーム |