| ホーム |
2014.11.25
冬へのうつろい
雨音の調べが時折強く奏でられる白昼。
冷たい雨に落とされた葉が淋しげに道路を彩ります。
晩秋も終わりを告げ、冬の扉はすぐ目の前です。
昨日は少し暑いくらいでしたね。
窓から差し込む陽光が店の奥まで暖めてくれていました。
今日のこのひんやりした雨が季節の変わり目でしょうか。
皆様くれぐれも体調管理にご注意くださいませ。


ここで グランよりお知らせです。
今年も早いもので師走を迎えようとしています。
グランは昨年と同様に通常とは少し異なる、
年末年始の営業ならびに冬期の休業期間となりますので、
下記日程をご確認のうえお早目にご予約くださいませ。
12月は 22日(月) より営業 30日(火) まで休まず営業します
12月31日(水) から 1月4日(日) まで 年末年始のお休みを頂きます
1月5日(月) より 12日(月・祝日) まで 休まず営業します
1月13日(火) から 2月15日(日) まで 冬期休業させて頂きます
ちなみに、有り難いことですが年末年始のご予約が詰まって参りました。
12月は22日から順に詰まって、年末に近いほうが空き時間枠があります。
1月は後ろより順に12日から詰まっており、年始に近いほうが空き時間枠があります。
年末年始で髪の手入れをお考えの方は、お急ぎご予約くださいませ。
ご連絡お待ちしております!
冷たい雨に落とされた葉が淋しげに道路を彩ります。
晩秋も終わりを告げ、冬の扉はすぐ目の前です。
昨日は少し暑いくらいでしたね。
窓から差し込む陽光が店の奥まで暖めてくれていました。
今日のこのひんやりした雨が季節の変わり目でしょうか。
皆様くれぐれも体調管理にご注意くださいませ。


ここで グランよりお知らせです。
今年も早いもので師走を迎えようとしています。
グランは昨年と同様に通常とは少し異なる、
年末年始の営業ならびに冬期の休業期間となりますので、
下記日程をご確認のうえお早目にご予約くださいませ。
12月は 22日(月) より営業 30日(火) まで休まず営業します
12月31日(水) から 1月4日(日) まで 年末年始のお休みを頂きます
1月5日(月) より 12日(月・祝日) まで 休まず営業します
1月13日(火) から 2月15日(日) まで 冬期休業させて頂きます
ちなみに、有り難いことですが年末年始のご予約が詰まって参りました。
12月は22日から順に詰まって、年末に近いほうが空き時間枠があります。
1月は後ろより順に12日から詰まっており、年始に近いほうが空き時間枠があります。
年末年始で髪の手入れをお考えの方は、お急ぎご予約くださいませ。
ご連絡お待ちしております!
スポンサーサイト
2014.11.18
2014 秋冬サロンスタイル カットセミナー IN 高岡
小雪 を前に白く染まる大山の頂。
里山も色とりどりの装いが深まり、木々の枝が所々に覗き始めました。
冷えた夜の星が煌めきを増す晩秋です。
今シーズンはもう少し早く色付くかと先月末には思ってました。
山々の紅葉は今が真っ盛りですね。
昨晩からの雨が葉を落とすかもしれないので今週末が見納めかも・・・。
皆様是非お出掛けくださいませ。
さてさて、先週に年内最後の講習で、富山県の高岡に伺ってきました。
講習会場は先回の講習会と同じく 高岡テクノドーム です。
秋冬のサロンスタイルをテーマでのカット講習は今回のみでしたので、
一点目はミディアムレングスにレイヤーで動きを付けるスタイルを、
二点目にはショートのラウンドグラデーション&レイヤーを用いた丸いフォルムを、
其々の理論に感覚的な技術をプラスしての上級レベルで進行しました。

受講生の皆さんはとても熱心で、毎々受講くださる方が殆どです。
基礎カットも応用サロンスタイルも両方を何度も学んで頂いてますので、
しっかりとしたベースを身に付けておられます。
なので、僕も大変進行しやすく、細かな説明もしっかり理解してくださいます。
今回は初めて “ 感覚 ” に頼る技術も織り交ぜてレクチャーしましたが、
皆さん二点とも本当にきちんとマスターしておられました。
毎回受講される皆様の上達ぶりは素晴らしいですね。
講師として心から嬉しく思います。
来年の富山での講習開催はまだ未定ですが、
またお会い出来ますことを願っております。
富山の皆様、今年も一年ありがとうございました!
そして、毎々お世話になっております さくら株式会社 様にも、
この場を借り厚く御礼申し上げます。



僕は講習会のテーマとして、
そして自分自身の仕事の教訓としている言葉があります。
『 もっと ずっと ちゃんと 』
お客様が思い願うものであり、美容師が忘れてはならないものでもあり、
この三つの言葉が大切であると常々感じます。
“ 終わり ” や “ 答え ” が見つからないからこそ出逢う、
「 愉しみ 」 があるのかもしれません。
続ける に 優るものなし
そう信じてます。
里山も色とりどりの装いが深まり、木々の枝が所々に覗き始めました。
冷えた夜の星が煌めきを増す晩秋です。
今シーズンはもう少し早く色付くかと先月末には思ってました。
山々の紅葉は今が真っ盛りですね。
昨晩からの雨が葉を落とすかもしれないので今週末が見納めかも・・・。
皆様是非お出掛けくださいませ。
さてさて、先週に年内最後の講習で、富山県の高岡に伺ってきました。
講習会場は先回の講習会と同じく 高岡テクノドーム です。
秋冬のサロンスタイルをテーマでのカット講習は今回のみでしたので、
一点目はミディアムレングスにレイヤーで動きを付けるスタイルを、
二点目にはショートのラウンドグラデーション&レイヤーを用いた丸いフォルムを、
其々の理論に感覚的な技術をプラスしての上級レベルで進行しました。

受講生の皆さんはとても熱心で、毎々受講くださる方が殆どです。
基礎カットも応用サロンスタイルも両方を何度も学んで頂いてますので、
しっかりとしたベースを身に付けておられます。
なので、僕も大変進行しやすく、細かな説明もしっかり理解してくださいます。
今回は初めて “ 感覚 ” に頼る技術も織り交ぜてレクチャーしましたが、
皆さん二点とも本当にきちんとマスターしておられました。
毎回受講される皆様の上達ぶりは素晴らしいですね。
講師として心から嬉しく思います。
来年の富山での講習開催はまだ未定ですが、
またお会い出来ますことを願っております。
富山の皆様、今年も一年ありがとうございました!
そして、毎々お世話になっております さくら株式会社 様にも、
この場を借り厚く御礼申し上げます。



僕は講習会のテーマとして、
そして自分自身の仕事の教訓としている言葉があります。
『 もっと ずっと ちゃんと 』
お客様が思い願うものであり、美容師が忘れてはならないものでもあり、
この三つの言葉が大切であると常々感じます。
“ 終わり ” や “ 答え ” が見つからないからこそ出逢う、
「 愉しみ 」 があるのかもしれません。
続ける に 優るものなし
そう信じてます。
2014.11.04
秋冬 サロンスタイル カットセミナー のお知らせ
山装う季節、昨日から風が冷たくなりました。
荒天の北国は早々に冬を迎え、降雪や積雪の様子が届きます。
皆さん、寒暖の差にご用心くださいね。
今日は早速ですが、カットセミナーのお知らせを。
来る 11月10日(月)、今年最後のカット講習で富山の高岡に伺います。
今回は 「 2014 秋冬 サロンスタイル 」 の応用カットの講習です。
先月は 「 和装アップセミナー 」 でしたので、
今年の秋冬スタイル対応をテーマにするカットセミナーは今回のみとなります。
来週も受講生の皆様にお会いするのを楽しみに、
高岡でお待ちしております!
***************
< 2014 秋冬サロンスタイル カットセミナー >
今シーズンに人気&オススメのサロンスタイルとして
ミディアムとショートのヘアを二点提案します
ビギナーからベテランまで受講して頂ける
誰でもわかりやすい技術でレクチャーします
是非ともサロンワークにお役立てください !!!
日時 ・・・ 平成26年 11月10日(月)
正午 より 午後4時 まで
会場 ・・・ 高岡テクノドーム
***************
富山の立山辺りでは、すでに紅葉が終わりを迎える頃でしょうか。
本年ラストの富山訪問が今から楽しみです。
前日には魚津でチョイと早い “ ひとり忘年会 ” を。
三浦さん、美味しい料理を宜しくお願いします。
先月の営業を終え、10月31日に大阪へ移動しました。
紅葉を愛でながら車を走らせようと国道ルートを選びました。
朝からどんよりと空を覆っていた低い雲から昼過ぎに小雨が落ち始め、
戸倉峠を抜ける頃には雨が大粒に・・・
ワイパー越しに紅葉チェックのドライブでした。


峠や山頂辺りは今週が見頃のようです。
今月半ばに鹿野へ帰る時は里山の彩りが楽しみです。
荒天の北国は早々に冬を迎え、降雪や積雪の様子が届きます。
皆さん、寒暖の差にご用心くださいね。
今日は早速ですが、カットセミナーのお知らせを。
来る 11月10日(月)、今年最後のカット講習で富山の高岡に伺います。
今回は 「 2014 秋冬 サロンスタイル 」 の応用カットの講習です。
先月は 「 和装アップセミナー 」 でしたので、
今年の秋冬スタイル対応をテーマにするカットセミナーは今回のみとなります。
来週も受講生の皆様にお会いするのを楽しみに、
高岡でお待ちしております!
***************
< 2014 秋冬サロンスタイル カットセミナー >
今シーズンに人気&オススメのサロンスタイルとして
ミディアムとショートのヘアを二点提案します
ビギナーからベテランまで受講して頂ける
誰でもわかりやすい技術でレクチャーします
是非ともサロンワークにお役立てください !!!
日時 ・・・ 平成26年 11月10日(月)
正午 より 午後4時 まで
会場 ・・・ 高岡テクノドーム
***************
富山の立山辺りでは、すでに紅葉が終わりを迎える頃でしょうか。
本年ラストの富山訪問が今から楽しみです。
前日には魚津でチョイと早い “ ひとり忘年会 ” を。
三浦さん、美味しい料理を宜しくお願いします。
先月の営業を終え、10月31日に大阪へ移動しました。
紅葉を愛でながら車を走らせようと国道ルートを選びました。
朝からどんよりと空を覆っていた低い雲から昼過ぎに小雨が落ち始め、
戸倉峠を抜ける頃には雨が大粒に・・・
ワイパー越しに紅葉チェックのドライブでした。


峠や山頂辺りは今週が見頃のようです。
今月半ばに鹿野へ帰る時は里山の彩りが楽しみです。
| ホーム |