fc2ブログ
2013.06.24 ひとりの時間
暫く降り続いた雨もひと休み。
雲間から時折覗く青い空と、久々に差し込む陽光に草木も嬉しそうです。
随分と膨らみ大きくなった山から涼やかな風が流れてきます。


ようやく梅雨らしくなった先週でしたね。
ジメジメは嫌だけど、恵みをもたらす雨は矢張り有り難いものです。
洗濯物がなかなか乾かないのがツラいですが・・・。

さてさて、半月毎に鳥取と大阪を往復する生活をして、
気が付けば早いもので1年半が過ぎました。

グランではBGMに軽快なテンポのボサノヴァやジャズ系を主に流していますが、
その類の音楽は移動中の車中では時として眠気を誘うこともしばしば・・・。
なので、気分をアゲてくれるドライブミュージックが欲しくなります。

先月の移動中にFMラジオから流れてきた bird の歌声。
しかも美メロで洗練されたアレンジが洒落ている四つ打ちハウス。
思わず運転しながら首が縦に動いてしまいます。
なんだか無性にハウス系のアッパーな音楽への欲求が僕の中で久々に湧き戻り、
帰宅してスグにアマ〇ンで購入してしまいました。

DJ KAWASAKI ベスト

DJ KAWASAKI のベストアルバム 『 NAKED 』 。

5月にリリースされたもので、bird をフィーチャーした曲は新曲収録。
良質で洗練された楽曲のオン・パレードはドライブのお共に最適です。
皆さんの首が縦に揺れること間違いナシです!

ハウス系音楽のイメージって、一般的にウルサイとかヤカマシイとか思われがちですが、
このアルバムを聴くとクラブやダンス・ミュージックへの印象が変わりますよ。

GTS ベスト

ついでにもひとつ、 GTS のコレまたベスト 『 THE BEST 1996~2011 』 。

メロデイアスでアップリフティングなアレンジのカヴァーが得意なハウス界の大御所。
懐かしさの込み上げついでに購入してしまいました。

テレビやラジオの番組内BGMや、CM曲で流れていたモノなど、
きっと皆さん実はどこかで耳にしていると思います。
ドラマティックに盛り上がる秀逸ナンバーの数々はどれもがカッコイイ!
あの曲がこんな風になるのか!と感心するカヴァー曲だらけです。
我々の世代にもオススメですよ。

今回ご紹介したこれらは、個人的感想を言うと 「 上質なハウス 」 。
大人の洗練され磨かれたセンスが生み出すダンス・ミュージックだと感じます。
しっとりジャズや軽やかボサノヴァや懐かしAORやサンバやラテンやイマージュ系も大好きですが、
時には若き頃を思い出すような、気分の上がる音楽も刺激になって良いモンです。


“ ひとりの時間 ” の楽しみです。


スポンサーサイト



ようやく降り出した雨に満面の笑みを浮かべる紫陽花。
潤いを得た樹々は緑を深め、山肌が大きく膨らんでいます。
梅雨本番から夏至を迎える今、蛍に出逢うのが楽しみな季節です。


いやはやホント、梅雨入りから雨が少ないですね。
野菜や稲の生育が心配なくらいです。
雨ってイヤですが、降る時には降って欲しいもの・・・。
人間って、自分勝手で我が儘な理屈を並べたがるモノです。


さてさて、去る6月10日(月)、
富山にて恒例の 「 夏のサロンスタイル 」 カット講習に伺いました。

今回は先月に引き続いての応用テクニックの二回目。
サロンでスグに実践して頂けるスタイルの提案で進行する、
とても汎用性ある技術内容のセミナーです。

一点目にはレイヤーとグラデーションの組み合わせを多用する、
近頃人気の “ やや重めのアウトラインと動きのあるトップ ” のスタイルを。
自然なふんわり感や柔らかな毛流れと動きが表現できる、
お客様にとっては 『 マイナーチェンジ 』 を愉しむ要素が加わる技術理論です。
僕自身も最近お気に入りのテクニックで、フォルムや長さに応じ多用しています。

2013 夏 サロンスタイル カットセミナー 富山 二回目

二点目はモデルさんを用いて、デモンストレーションでの並行です。
パラレルスライスによるグラデーションとトップレイヤーを組み合わせた、
丸味をコントロールするテクニックをレクチャーしました。

基礎的な技術ではありますが、今一度この技術を見直し、
今夏人気のショートボブ系スタイルに活用して頂けると嬉しいですね。
程良い削ぎのバランスと頭頂部(ハチから上)の動きが、
このテのフォルムでは最近の傾向として必要ではと思います。

2013 夏 サロンスタイル カットセミナー 富山 二回目 #2

今回も受講生皆さんの勉強熱心な姿勢には感服致しました。
いつも本当に僕自身が刺激され、己の課題や反省を学ばせて貰えます。
毎々懸命に講習に向かわれる眼差しにお応え出来るよう、
若輩者ではありますが次回に向け更に精進する所存です。
秋にまた皆様にお会いするのを今から楽しみにしています。

次回の富山でのカットセミナーの予定です。

9月9日(月)・・・ベーシック(基礎)カットセミナー

10月7日(月)・・・秋冬サロンスタイル(応用)カットセミナー #1

11月11日(月)・・・秋冬サロンスタイル(応用)カットセミナー #2


また沢山の方に受講頂けますことを願っております。
何卒宜しくお願い申し上げます。


今回の5&6月に開催しましたカット講習会において、
カットモデルとしてご協力くださいました、ご姉妹のお二方です。
ご多忙の貴重なお時間を頂き、本当にありがとうございました!

2013 夏 サロンスタイル カットセミナー 富山 モデルさん達

また秋に魚津でネ~~♪