| ホーム |
2012.10.21
2013年版 手帳 差し上げます
秋晴れの穏やかな天候に恵まれた週末。
鷲峯の色合いも日毎に変わってゆきます。
山燃ゆる錦秋も今月の末頃にはたけなわを迎えそうです。


寒暖差の激しいこのところ。
しっかりと毛布に包まれ毎朝目覚めます。
布団から出るまで時間が掛かることやら・・・。
皆様はいかがでしょうか。
ちょいと用事があったので、少し早起きをして道中で撮ってきました。
上の写真は上光から鹿野までの途中にある閉野集落辺り。
下の写真は鹿野の街中。
コスモスが鮮やかに咲き、微笑みを与えてくれます。
いい季節ですね。
さて、グランでは今月の営業より心ばかりのプレゼントを用意しています。
カット(前髪カットを除く)、パーマ、カラー、ストレートパーマ等の施術で、
ご来店のお客様にもれなく差し上げております。
但し、先着100名様までと数に限りがございますのでご了承を。
2013年版(平成25年版)手帳です!!

大阪で勤務しているサロンでも毎年とても好評頂いており、
この時期を心待ちなさっているお客様も多いんです。
せっかくなので、グランでもご用意致しました。
ちょうど程良いサイズで、中も見やすく書きやすいですヨ。
日々愛用して頂ければ幸いです。
くれぐれも、限定数でのプレゼントです。
ご所望の方はお早めにご予約&ご来店くださいね!
10月27日・28日の週末には鹿野の街で、
『 わったいな祭り 』 が開催されます。
「 大声コンテスト 」 や 「 鹿野そば早喰い大会 」 などもあり、
今年も沢山の人出で賑わうことでしょう。
是非とも皆様、鹿野にお越しくださいませ。
今宵はオリオン座流星群の見頃だそうです。
天候も良さ気、今年はいくつ見られるかな。
鷲峯の色合いも日毎に変わってゆきます。
山燃ゆる錦秋も今月の末頃にはたけなわを迎えそうです。


寒暖差の激しいこのところ。
しっかりと毛布に包まれ毎朝目覚めます。
布団から出るまで時間が掛かることやら・・・。
皆様はいかがでしょうか。
ちょいと用事があったので、少し早起きをして道中で撮ってきました。
上の写真は上光から鹿野までの途中にある閉野集落辺り。
下の写真は鹿野の街中。
コスモスが鮮やかに咲き、微笑みを与えてくれます。
いい季節ですね。
さて、グランでは今月の営業より心ばかりのプレゼントを用意しています。
カット(前髪カットを除く)、パーマ、カラー、ストレートパーマ等の施術で、
ご来店のお客様にもれなく差し上げております。
但し、先着100名様までと数に限りがございますのでご了承を。
2013年版(平成25年版)手帳です!!

大阪で勤務しているサロンでも毎年とても好評頂いており、
この時期を心待ちなさっているお客様も多いんです。
せっかくなので、グランでもご用意致しました。
ちょうど程良いサイズで、中も見やすく書きやすいですヨ。
日々愛用して頂ければ幸いです。
くれぐれも、限定数でのプレゼントです。
ご所望の方はお早めにご予約&ご来店くださいね!
10月27日・28日の週末には鹿野の街で、
『 わったいな祭り 』 が開催されます。
「 大声コンテスト 」 や 「 鹿野そば早喰い大会 」 などもあり、
今年も沢山の人出で賑わうことでしょう。
是非とも皆様、鹿野にお越しくださいませ。
今宵はオリオン座流星群の見頃だそうです。
天候も良さ気、今年はいくつ見られるかな。
スポンサーサイト
2012.10.16
雑誌のバックナンバー 差し上げます
肌寒さに目覚める朝。
彩りを変え深まりゆく季節の気配が漂う樹々の葉を背に、
ススキの穂がひんやりとした秋風に優しく揺れています。
すっかり気候が変わり秋めいてきました。
つるべ落としの日没と同じく、駆け足で進む季節と時間は、
やはり物悲しさや切なさを抱かせる風情を醸し出します。
いやはやホント、秋は郷愁に満ちる季節ですね。
明日からグランも10月の営業に入ります。
先月末から半月後に鳥取へ帰ると、
蕎麦の花も消え満開のコスモスがあちこちに咲き誇っていました。
様々な楽しみが溢れる季節です。
鳥取に帰る折に必ず立ち寄る所、
それは 「 本屋さん 」 。
毎月のお客様用の雑誌を仕入れる為です。
各年齢層の方々に幅広く読んで頂きたいので、
毎月だいたい15冊前後を選んで購入しています。
でもね・・・
結局捨ててしまう運命の雑誌なので、
本当にもったいないなぁ~と毎回感じるのです。
なので・・・
欲しい方には差し上げます。
二ヶ月前の分まではストックしておきますので、
ご来店のお客様でバックナンバーが欲しいという方は、
どうぞお持ち帰りなさってくださいませ。
ちなみに・・・
早い者勝ちなのでご了承ください。
今月は8~9月分のバックナンバーが残っていますよ。

お陰様で10月の予約も殆ど満員に近づいてきました。
来週の24日(水)~28日(日)の間で、
ちらほら空き時間が残っている程度です。
髪のお手入れをお考えの方はお早目にご連絡くださいませ。
11月から以降の師走にかけても予約がぼちぼち詰まってきましたので、
そちらも併せてご予約頂くと幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
次回はグランからのチョットしたプレゼントを紹介致します。
こちらも早い者勝ちです。
お楽しみに・・・!!
彩りを変え深まりゆく季節の気配が漂う樹々の葉を背に、
ススキの穂がひんやりとした秋風に優しく揺れています。
すっかり気候が変わり秋めいてきました。
つるべ落としの日没と同じく、駆け足で進む季節と時間は、
やはり物悲しさや切なさを抱かせる風情を醸し出します。
いやはやホント、秋は郷愁に満ちる季節ですね。
明日からグランも10月の営業に入ります。
先月末から半月後に鳥取へ帰ると、
蕎麦の花も消え満開のコスモスがあちこちに咲き誇っていました。
様々な楽しみが溢れる季節です。
鳥取に帰る折に必ず立ち寄る所、
それは 「 本屋さん 」 。
毎月のお客様用の雑誌を仕入れる為です。
各年齢層の方々に幅広く読んで頂きたいので、
毎月だいたい15冊前後を選んで購入しています。
でもね・・・
結局捨ててしまう運命の雑誌なので、
本当にもったいないなぁ~と毎回感じるのです。
なので・・・
欲しい方には差し上げます。
二ヶ月前の分まではストックしておきますので、
ご来店のお客様でバックナンバーが欲しいという方は、
どうぞお持ち帰りなさってくださいませ。
ちなみに・・・
早い者勝ちなのでご了承ください。
今月は8~9月分のバックナンバーが残っていますよ。

お陰様で10月の予約も殆ど満員に近づいてきました。
来週の24日(水)~28日(日)の間で、
ちらほら空き時間が残っている程度です。
髪のお手入れをお考えの方はお早目にご連絡くださいませ。
11月から以降の師走にかけても予約がぼちぼち詰まってきましたので、
そちらも併せてご予約頂くと幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
次回はグランからのチョットしたプレゼントを紹介致します。
こちらも早い者勝ちです。
お楽しみに・・・!!
| ホーム |